一日の流れ

Wlakでは、児童発達支援事業(2歳~6歳)と放課後等デイサービス(小1年~高3)を運営

児童発達支援事業・放課後等デイサービスそれぞれの1ヶ月間の日程表作成し、ご利用者様へお配りしております。施設を利用したい曜日や日時を自由に選択できる為、習い事と併用してご利用いただくことが可能です。

児童発達支援事業(2歳~6歳)

遊びの中で楽しく体を動かす中で五感を刺激し、感覚を統合しながら遊ぶことでその子の可能性を引き出していけるようにサポートします。

全身を使う活動を通して一つ一つの感覚を刺激することで脳の機能を高め、情緒の安定、言葉や精神面など発達を促します。

営業時間

9:00~17:00

定休日

日曜日
08:30~ 送迎
09:00~ 朝の会
今日一日の予定を確認
09:30~ 集団活動
屋内・屋外で体を動かす
11:30~ 昼食
12:30~ お昼寝
14:30~ 個別活動
個別にやりたいことを行う
16:30~ 帰りの会
17:00~ 送迎

放課後等デイサービス(小1~高3)

様々な活動を通じて、身体と心の発達を促します。子供たちが遊びの中で自主的にチャレンジし、自分に自信を持ち、自分らしく過ごせるよう支援しています。

楽しく身体を動かし、知恵を振り絞り、想像力を膨らませ、仲間同士が助け合い、成長していけるように支援します。

営業時間

13:30~17:30

定休日

日曜日
13:00~ 送迎
学習指導・個別活動
個別に応じて学習の習慣づくりと学力向上を支援
15:45~ 休憩・おやつ
16:00~ 集団活動
集団で運動やゲームをしながら判断力と身体能力の発達を促す時間
17:00~ クールダウン
明日の準備や個別相談をします
17:20~ 帰りの会
17:30~ 送迎

今月の予定表を確認する